i1 Display Studio(アイワン ディスプレイ スタジオ)


i1Display Studio
アイワン・ディスプレイ・スタジオ
「i1 Display Studio」は、写真愛好家やデザイナーに長年親しまれてきたColorMunki Displayの後継機で、プロ向けラインのi1ファミリーに加わる新しい製品です。
新たに生まれ変わった「i1 Studio」ソフトウェアは、i1Profilerのデザインを意識したシンプルなプラットフォームを採用しています。
i1 Display Studioセンサーを使用して、高精度なモニタキャリブレーションを提供します。
フレア補正:ディスプレイ表面に当たる照明光のフレア(または反射)によって発生するコントラスト比率の低下に対し、ディスプレイプロファイルを測定し調整します。
【 i1 Display Studioの主な特長 】
- ・ビデオスタンダードの白色点をサポート:NTSC、PAL SECAM、Rec.709、Rec.2020、DCI-P3
- ・モニタ輝度は、最大1000nits(カンデラ)まで対応可能。
- ・モニタガンマ特性は、1.0から3.0まで設定可能。
- ・複数のディスプレイのプロファイル作成:4台までのディスプレイに対応
- ・プロジェクターのキャリブレーションをサポート。
【 i1 Display Studioのユーザー例 】
- ・カラーマネージメント 初中級者向け
- ・モニターキャリブレーションを始めたい方。
- ・RAWデータの現像を、正しい色のモニターで行いたい方。
- ・プリンタの色味のシュミレーションを行いたい方。
- ・モニター、プロジェクターのキャリブレーションが可能
【 i1 Display Studioの内容 】
ソフトウェア
【i1 Profilerソフトウェア】新たに生まれ変わった「i1 Studio」ソフトウェアは、i1Profilerのデザインを意識したシンプルなプラットフォームを採用しています。
DNG/ICCプロファイル作成
【カラーチェッカー カメラ キャリブレーションソフトウェア】(無償)カラーチェッカー をRaw撮影をしTiffから、ICCカメラプロファイルを作成できます。また、 Raw撮影をし、DNGカメラプロファイルを作成できます。カラーチェッカーは別売です。
測色センサー
【 i1 Display Studioセンサー 】先進的でハイエンドな光学システムを採用し、人間が視覚的に認知する色とほぼ一致するようにカスタム設計されたフィルタを採用したセンサーです。1000nitsまで対応。ディフューザーにより、環境光を測定することが可能です。
モニターキャリブレーション
センサーのディフューザー部は回転することができ、重りはボタン一つで位置を調整できます。USBで接続し、モニタの真ん中に設置、モニタの発色を測定して正しい色を表示します。
外付けのモニタキャリブレーション
ノートPCにデスクトップのモニタを接続した環境で、ノートPCのモニタはもちろん、外付けのモニタの調整も可能です。
プロジェクタのプロファイルの作成
ディフューザー部は回転することができ、装置を卓上スタンドとして使用できます。現場におけるプロジェクタのプロファイル作成に便利な三脚ネジが付いています。
環境光の測定
搭載されたディフューザーにより、環境光を測定することが可能です。
【 その他 】
●型番
- EODISSTU
●JANコード
- 4562226160624
●形状と重量
- 【パッケージサイズ】
- 200mm(H) x 145mm(W) x 56mm(D)
- 重量:290 g
●各モデルの機能表
製品 | ビデオグラファー シネマトグラファー |
フォトグラファー コマーシャル ウェディング |
CG クリエーター Webクリエーター |
コミック作家 | 写真愛好家 | 映像愛好家 |
i1 Display Studio | ◎ | ◎ | ◎ | |||
i1 Display Pro | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
i1 Display Pro Plus | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | |
i1 Studio | ○ | ○ | ◎ | |||
i1 Photo Pro2 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
https://www.xrite.co.jp/allproduct/color-management/display-color/i1display-studio.html#sigProId7051866012