NetProfiler (ネットプロファイラー)
分光測色計は、日々の作業において、白色校正板による校正で常に正しい測定値が得られるような仕組みになっています。 しかしながら、ランプの劣化などのさまざまな変動要素により、測定精度にずれが生じてきます。正しい測定精度を確保するには、定期的な保守管理が必要になります。
NetProfiler3とは
Net Profiler3 は、ユーザーサイトで定期的にお手持ちの装置の測色精度を検証、測定値の正確さを最適化するためのツールです。 X-Rite社へ機器を送り返すことなく、お手元で、15分程度の簡単な作業で分光測色計の測定精度を検証するとともに、最適化のための補正テーブルを作成し機器へセットします。
NetProfiler導入のメリット
- 複数の測色機器間の器差を最小化します。
- 色彩品質管理において、測定器の変動による事故を未然に防止します。
- 各ロケーションに配備する測色機器の精度を確実にすることができます。
- リモートで、各ロケーションの測定器の測色精度のモニタリングが可能。
- クライアントに対して、色品質管理に関する信頼性をアップします。
- 機器をメーカー修理・再校正に出すべき時期の判断にご利用いただけます。
器差精度の改善
NetProfilerでは、経年変化による測色計機器間の器差のバラツキを改善し、常に最適な器差精度を実現します。
世界中の機器の精度を正しく管理
世界中に配備されている複数の測色計の状態と精度を、正しく把握、正しく管理!
ブランドカラープログラムでは世界中のサプライヤーの各測色機器が正しい精度で運用されていることが非常に重要になります。 NetProfilerは、世界中の機器が正しい精度で運用されることを確実にします。
プロファイルの効果
プロファイルを適用したデータは基準値と比較して、小さな色差(あるべき値に近い値)を示しています。
プロファイルの効果を表すレーダーチャート
プロファイル前(赤)とプロファイル後(緑)の各色の測定値と基準値の色差
NetProfilerの仕組み
お手元の測色計によるリファレンス色(カード/タイル)の測色値と、X-Rite社が管理するデータベース上の基準値(基準機で、そのシリアル番号のリファレンス色を測定した測定データ)とが比較され、測色計のための補正テーブルが作成され、機器に自動的にロードされます。
オフラインモード


NetProfilerを有効に使用するには、インターネットへの接続が必要ですが、オフラインモード*で使用することも可能です。オフラインモードではインターネットの接続の必要はありません。
*オフラインモード使用時の注意:
オフラインモードで使用するには、リファレンスカードの使用開始時に、一度だけ公衆インターネットに接続した状態で、プロファイリングを実行する必要があります。
使用するPC以外のPCでインターネット接続する場合は、必要なファイルを使用するPCへコピー&ペーストする必要があります。詳しくは「NetProfiler3オフラインモードでの使用方法.pdf」参照
オフラインモードを使用したプロファイル作成では、レポートはローカルにのみ書き出されます。このため、管理者がWEBを使用した遠隔地の機器パフォーマンスチェックの機能が利用できません。
リファレンス : カード/タイル
測色計のタイプによって使用するリファレンスが異なります。
タイルは2年間有効、カードは1年間有効で、有効期限後は新しいリファレンスに交換が必要になります。
■ 有効期限1年(カードにライセンスが付随しています)

eXact用
リファレンスカード
PN#:NP3-GASTD

■ 有効期限2年(ライセンスなし)

ハンディー積分球用
リファレンスタイルセット
PN#:NP3/IHT

■ 有効期限2年(ライセンスなし)

ベンチトップ積分球用
リファレンスタイルセット
PN#:NP3/IBT

パフォーマンスレポート
測色計による各色の測定値と基準値(あるべき値)が比較されパフォーマンスレポートが作成されます。レポートには最適化の前後の結果が表示されます。
レポートに含まれる内容:
- 合否判定
- 繰り返し精度:暗色&明色
- 器差:各色の基準値からの色差(プロファイリングによる最適化前後の結果)
インターネットで遠隔地の機器の状態を確認
品質管理の担当者は、世界中に配備している測色計の直近のパフォーマンスレポートをWEB経由で簡単に確認することができます。
簡単操作
NetProfilerの操作:
測定からプロファイル作成まで、アプリケーションソフトに表示されるナビゲーション指示に従ってステップ・バイステップで実行するだけの簡単操作
【eXactでのプロファイル作成作業例】:
次に測定するパッチや、機器の操作手順がステップ・バイ・ステップで表示されます。







色彩管理アプリケーションソフトウエアとの連動
Color iQCなどの色彩管理ソフトウエアでは、NetProfilerを適用して測定した測定値にはNPマークが表示されます。NPマークは正しい測定値が測定器で測定された値であることを保証します。
* NetProfiler適用/非適用は、測定モードで選択することが可能です。
デバイスへの適用

NetProfiler校正によるプロファイリングは1カ月間有効です。1カ月を経過したら再度プロファイリングを実施して最適化を更新します。

NetProfilerプロファイルが有効の場合、機器のインジケーターが黒いNPマークで表示

NetProfilerプロファイルが有効の場合、機器のインジケーターが黒いNPマークで表示



NetProfilerプロファイルが有効の場合、LEDが緑に点灯

NetProfilerプロファイルが有効の場合、LEDが赤に点灯
システム必要条件
- Windows® 10 以降
- 1 GHzまたはそれ以上のCPU速度
- 1GBまたはそれ以上のRAM
- 1GB以上のシステムディスクスペース
- 2GB以上のデータディスクスペース
- ディスプレイ解像度1024 x 768以上
- USBポート
- 公衆インターネット接続(オフラインモード*使用時は常時接続の必要はありません)
製品構成
対応機種

グラフィック向け45/0機器:
eXact Standard / eXact Advance / eXact Xp Standard / eXact Xp Advance / IntelliTrax / COLOR+

ハンディー積分球:
Ci52 / Ci52S / Ci62 / Ci64 / Ci64UV

ベンチトップ積分球:
Ci7500 / Ci7510 / Ci7600 / Ci7602 / Ci7610 / Ci7800 / Ci8702 / Ci7810 / Ci7820 / Ci7860 / Ci7862 / Ci4200 / Ci4200UV
非グラフィック向け45/0機器:962 / 964
非接触機器:VS3200
ライセンス

グラフィック向け:リファレンスカードにライセンスが付属
- 1年間もしくは26回までのプロファイル作成が可能
(1年間もしくは26回、いずれかがリミットに達した時点でライセンスが終了) - 1枚のカード(ライセンス)で複数台のeXactをプロファイリング可能

ハンディー&ベンチトップ積分球用:
- ライセンスは1年間有効
- タイルセット(2年有効)が別途必要になります。
- 年間ライセンスは、各機器(シリアル番号ごと)に対して必要
- ライセンス期間内は何度でもプロファイル作成が可能
- 同一カテゴリーの測色計では1つのタイルセット(有効期間内の)を共有して使用可能
(ハンディー機器/ベンチトップ機器では異なるタイルを使用します。)
製品番号

eXact用 NetProfiler 製品名 | 型 番 |
---|---|
NetProfiler 3 for eXact (リファレンスカード+1年間 [もしくは26回] ライセンス) | NP3-GASTD |

ハンディー積分球用 (Ci64UV/Ci64/Ci62) NetProfiler 製品名 | 型 番 |
---|---|
NetProfiler 3 Industrial Spherical Handhelds - 8タイルセット(2年間有効) | NP3/IHT |
NetProfiler 3 Industrial Spherical Handhelds – 測定治具(測定ベース) | NP3-IHBASE |
NetProfiler 3 Industrial Spherical Handhelds – 1年間ライセンス(ライセンスのみ) | NP3/IH1NT |
NetProfiler 3 Industrial Spherical Handhelds – 2年間ライセンス(ライセンスのみ) | NP3/IH2NT |

ベンチトップ積分球用 (Ci7860/Ci7800/Ci7600) NetProfiler 製品名 | 型 番 |
---|---|
NetProfiler 3 Industrial Benchtops - 8タイルセット(2年間有効) | NP3/IBT |
NetProfiler 3 Industrial Benchtops – 1年間ライセンス(ライセンスのみ) | NP3/IB1NT |
NetProfiler 3 Industrial Benchtops – 2年間ライセンス(ライセンスのみ) | NP3/IB2NT |