Color iMatch

調色(CCM*)ソフトウエア
Color iMatch
Color iMatch
【 ラインナップ 】
調色CCM(コンピュータ・カラーマッチング)ソフトウエア
- ・Color iMatch ベーシック (IMB)
- ・Color iMatch プロフェッショナル (IMP)
- ・Color iMatch サテライト
- ・Color iMatch マネージメント
【 用途 】
- ・塗料、プラスチック、テキスタイルのカラーマッチングを、推量ではなく科学的なアプローチでおこないたい。
- ・履歴が精度向上につながるシステム
- ・色合わせにかかるトライ&エラーの時間を短縮したい。
- ・メタメリズムのリスクを減らしたい。
- ・透明度(隠ぺい力)を管理した調色を行いたい。
- ・レシピデータベースを構築したい。
- ・特色をメーカーに注文するのではなく、CCMで独自に配合調色したい。
- ・マルチサイトで同様の精度を保証したい。
【 機能 】
- ・塗料、プラスチック、テキスタイルの調色配合計算
- ・トライアルからの修正配合計算
- ・配合データベースの作成
- ・データベースからの過去配合データの検索
- ・塗料、プラスチック、テキスタイル用の調色基礎データ作成(色材キャリブレーションデータベースの作成)
- ・ディスペンサーへのファイル書き出し
- ・各種基礎データ(色材キャリブレーション)作成
【 特長 】
- ・マルチフラックス調色エンジンによる高精度調色計算
- ・膜厚・隠ぺい力を管理した調色
- ・L*a*b*オフセット指定配合計算
- ・ルール機能による使用色材制限機能
- ・カスタム化可能な調色評価基準
- ・基礎データの品質評価インデクス&グラフ表示
- ・OL/OD測定による高性能調色
- ・RF/TR測定によるプラスチック測定
- ・既存レシピデータベースを利用した、最初から精度の高いサーチ&コレクション機能
【 その他 】
version 10:優れた調色精度をさらにアップ
プラスチック
あらゆる種類のプラスチックおよびペイントの調色性能を改善した次世代マルチフラックスマッチエンジン
- ・新しい調色メトリックは、最高のランクのレシピで最適なレシピを提供します
- ・新しい補正メトリックにより、より堅牢で改善された補正が実現
- ・結果として、カラーマッチングは、より少ない反復で達成されます
プラスチック用:V10 vs V9: 1st 修正

平均の DE が低く、外れ値が少ない仕様に適合した調色結果が倍増
ペイント
あらゆる種類のプラスチックおよびコーティングの性能を改善した次世代マルチフラックスマッチエンジン
- ・新しい調色メトリックは、最高のランクのレシピで最も適したレシピを提供します
- ・新しい補正メトリックにより、より堅牢で改善された補正が実現
- ・結果として、カラーマッチングは、より少ない反復で達成されます
ペイントの場合:V10 vs V9: 初回計算

平均のDEが少なく外れ値が少ない調色結果がほぼ3倍に増加
独自の検索メトリックを使用した新しい検索と正しいアルゴリズムは、最も可能性の高い色材の組み合わせを含む配合候補をより正確に識別します。

より良いマッチング、既知の配合結果を使用して少ない修正で良好な調色

モデル別機能リスト(色彩管理機能)
Color iQC |
Color iMatch |
|||
Basic | Professional | Basic | Professional | |
色彩管理機能 | ||||
ジョブベースのワークフロー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スマートカスタム設定 | 〇 | 〇 | 〇 | |
取り込み/書き出し機能 | Limited | 〇 | Limited | 〇 |
データー管理機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
オンライントレーニング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
NetProfiler 機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
トレーサビリティー/自動割り付け機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
テクスチャ―表示機能 | 〇 | 〇 | ||
画像取り込み/割り付け機能 | 〇 | 〇 | ||
ダイナミック イメージビュアー | 〇 | 〇 | ||
自動許容値設定 | 〇 | 〇 | ||
ネットワーク対応データベース | 〇 | 〇 | 〇 | |
CxFを使用したデザインシステムリンク | 〇 | 〇 | 〇 | |
ユーザー定義プロセス | 〇 | 〇 | ||
許容値のビジュアル表示 | 〇 | 〇 | 〇 | |
インタラクティブなグラフ表示操作 | 〇 | 〇 | 〇 | |
リモートファイル出力 | 〇 | 〇 | ||
統合化されたタグと送信 | 〇 | 〇 | ||
ヘルプ機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
パスワードで保護された主要機能 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ダイナミックデータベースビュアー | 〇 | 〇 | ||
パレットプログラム、 カラープログラム、 ベンダー管理 | 〇 | 〇 | ||
eMail / FTP サポートの送信管理 | 〇 | 〇 | ||
サンプル間色差 | 〇 | 〇 | ||
データ出力 XML、スタイルシート、データベース | 〇 | 〇 | ||
XML スタイルシートを使用したカスタマイズHTMLビュー | 〇 | 〇 | ||
カラーコードタブ&ラベル | 〇 | 〇 | ||
カラースナップ機能 | 〇 | 〇 |
モデル別機能リスト(調色機能)
Color iQC |
Color iMatch |
|||
Basic | Professional | Basic | Professional | |
調色機能 | ||||
優れたカラーマッチング精度:Multi-Flux & Single Constant | 〇 | 〇 | ||
色材タグ&ルール設定 | 〇 | |||
測定モード | 〇 | 〇 | ||
3刺激値マッチング | 〇 | 〇 | ||
調色検索 | 〇 | 〇 | ||
検索&修正 | 〇 | 〇 | ||
複数ターゲットのマッチング計算 | 〇 | 〇 | ||
光沢補正機能 | 〇 | 〇 | ||
明度調整機能 | 〇 | 〇 | ||
マニュアル調色&修正 | 〇 | 〇 | ||
膜厚・隠ぺい力修正 | 〇 | 〇 | ||
ユーザー定義配合出力 | 〇 | 〇 | ||
パレット検索 | 〇 | 〇 | ||
設定可能な配合スコアリングと優先順機能 | 〇 | 〇 | ||
クイック修正 | 〇 | 〇 | ||
品質管理機能統合 | 〇 | |||
色材キャリブレーションと評価機能 | 〇 | 〇 | ||
代替え色材機能 | 〇 | 〇 | ||
調色コード検索 | 〇 | 〇 | ||
残余色材のワークフロー | 〇 | 〇 | ||
指向性補正配合計算 | 〇 | 〇 | ||
ガモットビュアー | 〇 | 〇 | ||
履歴ベースのダイナミック補正配合計算(テキスタイル) | 〇 | 〇 | ||
調色計算キュー機能 | 〇 | 〇 | ||
双方向ディスペンサーインターフェース | 〇 | 〇 |
測定インデックス
白色度 [ASTM E313、CIE、GANZ、Berger、Stensby、Taube、TAPPI]、黄色度 [ASTM E313、D1925]、隠ぺい力 [コントラスト比率、TAPPI]、着色力 [SWL、総計、重価総計]、ヘイズ、Munsell 表記、オレンジジュース、光沢 [ASTM E429、光沢60]、グレースケール [ISO 105、染色、色変更]、メタメリズム、カラーコンスタンシーインデックス、APHA、Gardner カラーインデックス、ASTM カラーインデックス、Saybolt カラーインデックス、AATCC TM203 照明ブロックインデックス、DIN55979 ブラックネスインデックス、G7 基材補正、など
対応イルミナント
D50, D55, D65, D75, F2, F7, F11, C, A, Horizon (GretagMacbeth), TL84, Ultralume 3000, 新しいCIE LED イルミナント (B1, B2, B3, B4, B5, BH1, RGB1, V1, V2) ,カスタムイルミナント
対応機器リスト
eXact, eXact Scan, eXact XP, SpectroEye, 530, 939, CI4200, CI52, CI62, CI64, 962, 964, Color i5, Color i7, CE-7000A, CI7600, CI7800, CI7860, SP62, SP64, VS450, VS3200, XTH, VS410, 他
対応言語
日本語、英語、簡体中国語、繁体中国語、韓国語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語
システム要項
OS | Windows 10 Professional |
ディスク容量 | 5 GB - 100 GB 以上 |
ディスプレイ解像度 | 1024 x 768 |
インターネット接続 | PantoneLIVEを使用する場合に必要 |
メモリー | 2GB 以上 |
CPU | Core 2 Duo, 2 GHz 以上 |