eXactManagerがインストールされていないPCからeXactの製品登録を実施する⽅法
eXact
eXactをeXactManagerと共に使用するには、使用するeXactを製品登録する必要があります。
この登録作業はインターネットに接続されているPCであれば、eXactManagerがインストールされていないPCやeXactが接続されていないPCからでも登録作業を実施することが可能です。
この登録作業はインターネットに接続されているPCであれば、eXactManagerがインストールされていないPCやeXactが接続されていないPCからでも登録作業を実施することが可能です。
【eXactManagerがインストールされていないPCでの製品登録方法】
製品登録にはMy X-Riteアカウントが必要になります。My X-Riteアカウントをお持ちでない方はあらかじめhttps://my.xrite.com/Login.aspx?Action=RegisterからMy X-Riteアカウントを作成しておいてください。
-
1)PCがインターネットに接続されていることを確認してください。
-
2)インターネットのURLでhttps://my.xrite.com/registration.aspxにアクセスします。
-
3)製品登録ログオン画面が表示されます。
-
4)My X-RiteアカウントのEメールアドレスを入力します。
-
5)My X-Riteアカウントパスワードを入力します。
-
6)[ログイン]ボタンをクリックします。
-
7)製品登録では購入日、機器のシリアル番号、Registration Code(登録コード)の入力が求められます。
-
8)シリアル番号およびRegistration Code(登録コード)はeXact本体で確認することができます。
-
9)設定画面から「診断」アイコンをタップします。
-
10)(i)をタップして装置の概要画面を表示します。
-
11)シリアル番号およびRegistration Code(登録コード)が確認できます。
<注意>登録が完了している装置では登録コードは表示されません。
(下図では表示されていませんが未登録のeXactではランプモジュールシリアル番号の下にXXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXXのように20桁の英数字表示されます。) -
12)購入日、機器のシリアル番号、Registration Code(登録コード)を入力します。
-
13)[続行]をクリックします。
-
14)アクティベーションコードが表示されたらコードをメモします。
<注意>アクティベーションコードはメールでも通知されます。
これで製品の登録が完了しました。
【入手したアクティベーションコードをeXactManagerでeXact にロードする方法】
-
1)eXactManagerがインストールされたPCに今回製品登録を実施したeXactを接続します。
-
2)eXactManagerを起動します。
-
3)登録画面左下の[マニュアルアクティベーション]ボタンをクリックします。
-
4)他のPCで入手したアクティベーションコードを入力し、「登録」ボタンをクリックします。
これでアクティベーションコードがeXact へロードされます。
一度登録処理の実施されたeXactはどのPC上のeXact Managerでもご利用いただけます。