DataCatcher でアミ点%を書き出す⽅法
eXact
DataCatcher バージョン1.3 以上およびeXact ファームウエア4.0 以上を使⽤することで、ドット%を直接書き出すことが可能です。
はじめに、DataCatcher のバージョンが1.3 以上であること、eXact のファームウエアが4.0 以上であることを確認してください。
そうでない場合は https://www.xrite.com/categories/portable-spectrophotometers/exact から最新のDataCathcer およびファームウエアをダウンロードしてインストールしてください。
はじめに、DataCatcher のバージョンが1.3 以上であること、eXact のファームウエアが4.0 以上であることを確認してください。
そうでない場合は https://www.xrite.com/categories/portable-spectrophotometers/exact から最新のDataCathcer およびファームウエアをダウンロードしてインストールしてください。
【DataCatcher の設定】
-
1)DataCatcher を立ち上げます。
2) 「接続」ボタンをクリックし、USB もしくはBluetooth で機器を接続します。
接続されない場合は「設定(歯車)」アイコンをクリックして「装置/接続」設定を確認してください。
-
3) 機器が接続されたら、ボタンの表示が「接続解除」に変更されます。
4) 「オプション」ボタンをクリックします。
-
6) 値のセパレータ:「タブ」、機能のセパレータ:「タブ」、ブロックのセパレータ:「n*レフト+ダウン」に設定します。
7) データラベルはチェックを外して「OK」をクリックします。
-
1)1) オールビューから「濃度」アイコンをタップします。
-
2) 濃度画面で下の▲をタップします。
3) 「機能の選択」ボタンをタップします。
-
4) 「アミ点%」にチェックを入れて、「戻る(←)」をタップして測定画面まで戻ります。
-
5) 「機能選択」アイコンをタップします。
-
6) 「アミ点%・TV」を選択して、「戻る(←)」をタップして測定画面まで戻ります。
-
7) 測定画面で待機します。
-
1) データを入力するアプリケーションを立ち上げます。(例えば、サンプルのエクセルファイル)
赤枠内のみが入力可能セルになっています。
-
2) eXact の「用紙」アイコンを選択して、用紙エリアを測定します。
-
3) 「フィルタ」アイコンを選択します。
-
4) シアンのドット%を書き出す場合:
「C」を選択して「戻る(⇒|)」アイコンをタップして戻ります。
フィルタははシアンに固定されます。(マゼンタ測定時にはM に固定します。) -
5) エクセル上でシアン濃度セルを選択します。
-
6) ベタエリアをタップしてシアンベタを測定します。
-
7) 90%シアンセルを選択して90%シアンパッチから順に80%、70%と順に10%まで測定します。
-
8) 10%まで測定するとシアンのカーブが完成します。
-
9) 同様にマゼンタ、イエロー、ブラックの測定を実施します。
全てのアミ点%測定値が入力されるとカーブが完成します。
5) オプション画面下の「現在の機能専用」にチェックを入れます。
