複数回測定による平均測定を使用するにはどうするの?
eXact
eXactベーシック+,スタンダード,アドバンスでは複数回測定した平均値を使用する平均測定が使用できます。
*注意:クイックビューおよび[濃度]・[L*a*b*]の測定モードでは平均測定は使用できません。
<平均測定の設定方法>
1) 平均測定が使用可能な測定モードに入ります。ここでは例として[基本比較]モードに入ります。
2) 画面下の▲をタップして画面をスライドアップし,設定をタップします。
3) 画面をスライドアップして「カラー設定」にある「平均測定」をタップします。
4) 平均測定したい回数を選択します。(例として3回を選択します。)
「戻る(←)」をタップして測定画面まで戻ります。
5) 測定を実施します。
1/3は3回測定のうち1回目が測定されたことを意味します。
ここで「終了」をタップすることも可能です。
その場合は,1回の測定結果が使用されます。
6) 2回目を測定します。
2/3は3回測定のうち2回目が測定されたことを意味します。
ここで「終了」タップすることも可能です。
その場合,2回の平均測定の結果が使用されます。
7) 3回目を測定します。
3回の平均測定値が測定結果として反映されます。
平均測定は基準色,サンプルの両方の測定で使用されます。
また,平均測定の平均は分光反射率の各波長の反射率の値を平均測定します。