eXact M1パート1使用時の照明の分光分布はどの程度D50に近似してるの?
eXact
ISO13655では2009年に新しく測定器内のMに関する規格を追加しています。
Mに関してはhttps://www.xrite.co.jp/allproduct/q-a/99-exact/589-pqa0115.htmlを参照してください。
この中でM1-パート1は蛍光色などの測定に対応するため可視光波長域を含めてD50の分光分布に近似することを求めています。
eXactがM1パート1で使用する分光分布は下グラフのように可視光を含めてD50の分光分布と 近似しています。