2019年 7月24日開催 「ブランドオーナーのためのパッケージの色管理セミナーin 大阪」
X-Rite カラーセミナー
2019年 7月24日(水)開催 X-Riteカラーセミナー
「ブランドオーナーのためのパッケージの色管理セミナー in 大阪」のご案内
消費者が購買する前にどのブランドを想起するかにより、購買者の選択肢はある程度決定されます。この点で、ブランドを想起させる「カラー」は重要な役割を果たしています。
「カラー」は非常に重要である一方で、その管理は容易ではありません。特にパッケージでは、多様な包装資材があることで、管理を難しくしています。
ブランドオーナーがパッケージ製作の指示を出し、実際の印刷サンプルができるまで、意図した色が再現できるかは、分からない場合が多いかもしれません。また、口頭による色の変更指示は、特に電話での印刷担当者とのやりとりで時間がかかる作業であり、結果に必ずしも満足できないかもしれません。
今回はブランドオーナーが、ブランド資産であるカラーをどのように指定、伝達すれば、より再現性が高まるのかにフォーカスし、セミナーを開催します。
◆こんな方にお勧め
・複数のコンバーターやロケーションでの印刷をしていて、色の立会いなどが煩雑
・目視だけの評価から数値管理を加えて、現状を改善したい
・パッケージのリピートジョブでの色のずれが気になる
・ブランド色を管理する方法を探している
・ブランドオーナーもしくはプリメディアの会社様
◆学びのポイント
・どのように印刷会社とコミュニケーションすれば色の再現性が高まる?
・何を見本にすればいいのか?PANTONE ? 自社見本? 前回の刷り物?
・どんな環境で色を確認すれば問題が出にくいのか?
・軟包装でのパッケージ管理方法を知りたい
◆セミナー概要
・日程:2019年 7月24日(水)
・時間:15:00~16:30
・場所:TKPガーデンシティ大阪梅田 (大阪府大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル 10F ミーティングルーム 10C)
・定員:20名
・参加費:無料
◆参加者特典
・D50 PANTONE Lighting Indicator Sticker パッチ1枚
お申し込みは終了いたしました。
最新イベント一覧
- 2022-05-27 お手元で測色計を精度チェック・最適化する方法 ーNetProfilerセミナー
- 2022-01-14 【ビジネスセミナー】実践的なカラーコミュニケーションを実現
- 2021-11-25 【AperzaTV連携|特別ウェビナー】色問題よ、さらば!色のデータ化で開発期間短縮、量産品質向上!
- 2020-11-18 12月のオンラインセミナー:ブランドのためのリモート・カラーコミュニケーション #2
- 2020-10-12 10月のオンラインセミナー:A Day Of Color Webinar 2020.10.23のご案内
- 2020-10-12 10月のオンラインセミナー:ブランドのためのリモート・カラーコミュニケーション #1
- 2020-10-09 10月のオンラインセミナー:MA68Ⅱとの比較 MA-5QCのご紹介ウェビナー
- 2020-09-07 9月のオンラインセミナー:「HP 大判プリンターサミット オンライン 2020」
- 2020-08-26 8月のオンラインセミナー:「HP 大判プリンターサミット オンライン 2020」
- 2020-07-31 7月のオンラインセミナー:「これからのリモート・カラーコミュニケーション 印刷実践上級編」
- 2020-07-14 7月のオンラインセミナー:「これからのリモート・カラーコミュニケーション 印刷実践中級編」
- 2020-06-30 7月のオンラインセミナー:「これからのリモート・カラーコミュニケーション 印刷実践初級編」
- 2020-06-17 6月のオンラインセミナー:「色・顕微鏡・フィルター/濾過の基礎を知る」
- 2020-06-15 6月のオンラインセミナー:「これからのリモート・カラーコミュニケーション 印刷基礎編」
- 2020-06-08 印刷業界向け オンラインセミナー シリーズ
- 2020-05-29 6月のオンラインセミナー:知っておくべき「耐候性試験と色評価の基礎」
- 2020-04-20 5月のオンライン セミナー:多角度分光測色計MA-5QCの特長ご紹介
- 2019-06-05 2019年 7月24日(水)開催 「eXact!使い方セミナー」 in 大阪
- 2019-06-05 2019年 7月24日開催 「ブランドオーナーのためのパッケージの色管理セミナーin 大阪」
- 2019-05-28 2019年 6月19日開催 「ブランドオーナーのためのパッケージの色管理セミナーin 東京」